2016年12月4日日曜日

ZYBO27 (Linux + simple framebuffer でX Windowを動かすまで 2)

linaroのreleases storage serverにはubuntuの他にdebianのバイナリも置いてある。

そこで、debianのバイナリだとどうなるかダウンロードして試してみた。ダウンロードしたのはalip-armhfのlatestのバイナリだ。
https://releases.linaro.org/debian/images/alip-armhf/latest/
linaro-jessie-alip-20160913-31.tar.gz

SDカードに展開すると時間がかかるので、ここからデバイスツリーのbootargsを変更してROOTFSとしてHDDを使うことにした。


起動後に確認すると、このバイナリではwindow managerにlightdmが使われていた。

HDMI出力を確認したら正常に表示されていた。
ネットワークへの接続も問題ない。以下は付属のブラウザでこのブログを表示した様子だ。
マウスでウィンドウをドラッグして移動させてみたが動作としては重かった。



0 件のコメント:

コメントを投稿

自作CPUで遊ぶ 25

まだ制御ソフトが完成していないので今まではスピンドルを移動するために一々簡単なプログラムを書いて移動させていたのだが、非常に面倒なのでCNCペンダント的なものを作ることにした。 右側の縦に2つ並んでいるスイッチ...